冬への備え そしてクリスマスへ…
ほうきを持つとやりたくなるのが、このポーズ
見習いの魔法使いがたくさんいます
長い期間楽しんだダム遊びも、そろそろ終わり。
水で削れた溝をどうするか、年長さんが考えてくれました。
「みんなで、元通りに(平らに)しよう」
年長さんの掛け声で、埋め立て工事が始まりました。
最後に足で踏み固めて……「大丈夫、平らになったよ」
「これでそり滑りができるね」
秋の終わり、そして冬の備えを生活の中で感じています。
今朝、登園した子どもたち。
「わぁ、クリスマスツリーだ」
大きなもみの木
みんなで飾り付けをしようね
素敵なクリスマスツリー。
クリスマスに向けて、心も体も備えていきましょうね
山形のいも煮 菊の酢の物
そして、新米のお供は、今年みんなで漬けた梅干し!
いい塩梅にできました
あたたかくて栄養たっぷりの美味しいお食事、
ごちそうさまでした